(嫁の)Nexus5が突然死。魔の再起動ループへ突入するも・・
先日、嫁から悲痛な声が上がりました。
ブラウジングしていた最中、Nexus5が突然電源が落ちたそうです。
それ自体は稀にあったようですがどうも電源が入らないとの事。何が起こったのでしょうか。
症状
端末を確認した所、うんともすんとも言わない状況。電源ボタン長押しでもさっぱり動く気配がありません。
次にUSBを刺して充電してみた所・・
Androidマークと共に起動!
したかと思いきや、直後に電源が落ちて再起動ループにはまりました。
これは噂に聞くNexus5の再起動ループの症状とそっくりです。齢2年と2ヶ月にして現象が発生してしまいました。
ちなみにOSは6.0.1でした。
対策
さて、現象としては出尽くしている感がある問題。対策も様々な方法が出そろっています。
手あたり次第試していくことにしました。
電源ボタンにデコピン
嫁のNexus5は電源ボタンの接触不良も多発しておりました。
接触不良といえばほこりやごみ、ズレなどによるものです。そんな時はデコピン一発で回復するのは昭和時代からの伝統というものです。
私のデコピンはiphoneのホームボタンの問題を数多く解消してきた業物でしたが、結果は・・
効果無し
バッテリー交換
次に疑ったのがバッテリー問題。また当問題はバッテリーを交換することで解消する。といった記事も多く散見されたので期待できる解消方法です。
我が家では先日バッテリー交換をした関係から旧バッテリーパックが2個余っています。
経年劣化はしているもの、当時ちゃんと動いていたバッテリー達です。バッテリー依存の問題なら解消するはず。と各バッテリーを入れ替え付け直してみましたが・・・
効果無し
がっくり。
PCからリセット命令
それならば外からの命令に頼ろう!という事でNexus5をPCに接続し、USBデバッグモードで対応!!
と思いきやUSB刺しただけでエンドレス再起動モードに突入してデバッグモードに入れず
効果無し
カスタムリカバリ
それなら起動前にカスタムリカバリーを起動してそちらでなんとか・・!
と再起動繰り返す画面を後目に「音量下げるボタン」を押してリカバリーモードに入ろうとしたところ・・
リカバリーモードに入る間もなく再起動に突入!!
効果無し
充電放置
10分くらい充電しているとうんぬんかんぬん。という記事も目にしました。イロイロやってるなあ。
という事で暫く放置しましたが・・
変化なし
最後の手段
そろそろ諦めてきた頃、一つのつぶやきを見つけました。
「ループ中に電源ボタンをポチポチ押すと稀に起動する」
そんなことがあるのか。といった気持ちにもなりますが試してみました。
結果変化なし
そこで、もしかしたら「電源ボタン長押しで少し変わるかも」と押し込み気味で長押ししながらポチポチしてたら・・・
起動した!!!!!!
我が家のループNexus5は
USBケーブルで充電しながら電源ボタン強めにポチポチ長押し繰り返してたら起動しました。
結果
そんな訳でなにかのきっかけで再起動モードから脱した(嫁の)Nexus5。
早速、そのまま各種バックアップをしていましたが、今のところ再発せず無事に動いているようです。
しかし、嫁は仕事にNexus5を利用している関係で「こんな不安定な端末は使い続けられない」となってしまいました。
そんな訳で、正月明け早々から新端末探しの旅に出る事に。それはまた別の記事でご紹介。
関連記事
-
-
Nexus5XとNexus6P、値下がってますよ
GoogleStoreで発売中の最新フラッグシップスマートフォン。 …
-
Android wearのFaceカスタマイズマニュアル(条件編)
今回はFacerのタグを利用する際の条件設定について紹介します。 …
-
Nexus5にAndroid 5.0.1がOTAで降ってきた話
先日Nexus5用のAndroid 5.0.1データが公開されたニ …
-
-
Nexus5xが展示されてたので触ってみた
さて、以前の記事でいらんと切り捨てたNexus5x。 しかし昨日電 …
-
-
Nexus5とNexus5xの違い・・・ 3ヶ月使うまでも無くこりゃ別物だ。
気が付くと、Nexus5xを3ヶ月も使っております。 昔、スペック …
-
-
Nexus5x突然死・・・1年でLGタイマーが発動した話
最近寒い日が続きますね。 先日、ちょうど仕事で電車から降りた時みぞ …
-
-
Nexus5xの指紋認証効いてる?動きが悪くなったらコレで解決!
当ブログではNexus5xに関する記事がよくみていただいています。 …
-
-
Nexus5x開封!番外編 もっててよかった新型Macbook
さて、Nexus5x開封編も1ヶ月を経てようやく書き上げたトコロで …
-
-
AndroidTVのSONY BRAVIAx9300cが想像以上に使える
最近更新をさぼっていましたが、コッソリ引っ越ししていました。 新居 …
-
moto360は焼き付かない(2014/11/26追記)
一部の方々に大人気のAndroid wear、moto360 発売 …
Comment
僕も6.0.1にアップデートしたところ、nexus5が再起動ループ始めました・・・
充電しながら電源ボタンポチポチしていると以前一度だけ回復したのですが今回は直らないです・・・
まだ買って一年も経っていないのに、残念です>< Googleさん!!!
また電源ボタンポチポチ根気よく続けたいと思います(^-^;)
やはり6.0.1が何かのキーなのでしょうか。残念です。
ちなみに我が家のループに入ったNexus5はその後一度もループへ入らず一見正常に見えます。恐ろしい限りですね。
こんばんは。ボタンポチポチを続けてたら、なんとか起動できたのですが、使っているとまた電源が落ちました(T_T)
その後ボタンポチポチして起動はできても30秒ほどしたらまた落ちるようになってしまいました。。。
ロック画面でカメラ起動が続いたり、「電源を切る」の表示が出たりしたので、電源ボタンが押され続けてるってことになっているのかもしれません。
OSの不具合なのか、ハードの問題なのかわかりませんが早く解決したいものです。
それは厳しい状況ですね。我が家の端末も実は同様の現象があり、ロック画面で
「電源ボタンを押しっぱなし」のような挙動が出ておりました。
もう一台では一切でていない現象なので端末依存なのかもしれませんね。
ちなみに毎回ではありませんが電源ボタンにほこりが入り込んでいた事もあったらしく、「電源ボタン当たりにデコピン」で治ることがありました。
iphoneの中央ボタンの直し方と一緒ですね。
ぼくの場合はどれやっても無理でBIOSの表示は出て、ドロイド君お亡くなり表示で起動できなく文鎮になりました。ネットで調べまくってもやはり同じ症状の方が多く色々試してもみんな駄目なようで(NEXUS5だったら直ったのかも)机の引き出しの中に。。。
しかも、NEXUS7(2013)は購入して2年目、NEXUS5xは1年と2カ月でまったく同じ症状。
保証も効かずどうにもならないのでiPhoneに機種変しました。今NEXUS5xとiPhone6sの端末代を両方払っています。もうandroidは絶対買いません