新macOS Sierra、Google信者mac使いに厳しいラインナップ
先日のWWDCで新しいOS、Sierra発表されましたね。
Android大好きGoogle信者の私ですが自宅でのPC利用はもっぱらMacです。以前ご紹介した事もありますが見た目が気に入って1年ちょい使い続けているんです。
参考記事:MacBook購入を考える
今回の発表はそんな似非まかーに厳しいラインナップとなってます。ちょっと見て行きましょうか。
目次
Sierraの新機能とGoogle信者の使い勝手
まだ発表直後ですが主要アップデートを主観でザクッとまとめてみました。以下の通りです。
- MacOSへのSiri導入
- AutoUnlock
- ApplePay
- iCloudデスクトップ共有
- クリップボード同期
- Optimazed Storage
- ピクチャインピクチャ
ざっと見た所以上です。少し理解が違う所あるかもしれませんがご容赦下さい。
一個ずつ見て行きましょ
MacOSへのSiri導入
新しいOSでは右上にSiriさんが居てくれるそうです。
ボイスで検索やら操作補佐やらしてくれるそうですが・・・
そもそもSiri使ってない。。
iPhone利用時稀に使ったとしても、手が離せない時の検索位じゃないですか?PCを前にしたら殊更使わなそう。
AIや人工知能的な分野で進めて行きたい気持ちも分かりますがまだメリットが薄い気がします。
AutoUnlock
AppleWatchやiPhoneが近くにある時端末のロックを解除してくれるそうです。
AndroidのSmartlockと同等の機能だと思われます。近くにある端末とBluetoothで検知しあってくれるような機能。
良い機能だと思うんですが、心配なのが
AppleWatchとiPhone以外もサポートしてほしい
どうも発表を見るとそれらの機器で検知する!的情報しか見受けられません。
普段iphone持ち歩かないので、Android対応してくれないと恩恵を受けられない。Apple社としては当然iphone持ってろよって話ですよね。そりゃそうか。
ApplePay
ApplePayがMacのSafariに対応したそうな。簡単に支払が出来るそうです。ただし日本未対応。
しかしこれが日本対応したとしても・・
Safari使わない・・
MacでもChromeでタブ同期して便利に使っているのでSafariに行けない事情があるのです。残念
iCloudデスクトップ共有
iCloudの拡張により、Macのデスクトップを共有して使えるようになるとか。
iphoneでもmacのデスクトップを共有して作業!とか便利そう。
でも基本GoogleDriveに全部ファイル置いちゃってる。。
デスクトップにはそれこそ一時ファイル位しか置いてないです。
クラウド系サービス、一つでもズレルと途端に不便になるよね。iCloud上には電話帳位しか載ってないです。
クリップボード同期
Macとiphone間でクリップボードの同期が可能になるそうです。
スマホでコピーした文章、絵をPCに。
またPCの情報をスマホに送り込むのに重宝するでしょう。
但し私の主端末はAndroid、残念
ただ、AndroidとPCのクリップボードを同期する事は可能ですがあんまりメリット無いです。テストとかブログの動作確認がちょっと楽になるくらい?
Optimize Storage
PC上の利用頻度の低いような不要ファイルをiCloud上に保管してくれるそうです。
これは単純に便利そうです。万が一必要になってもiCloud上から引っ張ってくればいいだけ。
ただ必要なファイルを削除したり、回収できない状態に改変されなければいいなあ。とは思います。
ピクチャインピクチャ
iOSで実装されている、動画を画面端っこなどに表示できる機能が実装だそうです。
便利そうだなーとおもいますが、Safari限定とか言い出さないといいな。とおもってます。Chrome使いとしては。
まとめ
そんな訳で
- Macを使って
- Safariを使ってて
- iPhone持ってて
- iCloudを使っている
そんな人には魅力的なアップデートなのかもしれませんが、それがバラバラな人間にとっては今一歩な内容となっています。
多分0から100までApple製品で身を固めろよっていう天啓なんだと思います。そうはいくか。
関連記事
-
-
今更Macbook2015をBootcamp
先日ひょんな事から、Windows8.1のライセンスを一本入手致し …
-
-
iPhone6sの3DtouchとMacbookのForceTouch、なにか違うの?
iPhone6sの目玉機能といえばこれ、3Dtouchでしょう。 …
-
-
MacBookは売り回せる
MacBook使い始めてしばらく経ちました。 相変わらず綺麗な液晶 …
-
-
Nexus5x開封!番外編 もっててよかった新型Macbook
さて、Nexus5x開封編も1ヶ月を経てようやく書き上げたトコロで …
-
-
MacBook 2015 購入&開封!
MacBookを購入する決意をしたものの、どこも売り切れで売ってな …
-
-
Macbook購入を考える
先日発売されたMacbook。 薄くて、キーボードはデカくて、液晶 …
-
-
新型MacBook 2015タッチパッドの使い勝手
新型MacBookでは、タッチパッドも全く新しい構造が採用されてい …
-
-
新型MacBook 2015キーボードの打ち勝手
新型MacBookを購入してから数記事程ブログを書いてみました。 …
-
-
iPhone6sPlusとMacbookのスペースグレイを並べてみた
先日、iPhone6sPlusが我が家に来ました。 メインスマホは …