Nexus5xが展示されてたので触ってみた
さて、以前の記事でいらんと切り捨てたNexus5x。
しかし昨日電気屋にいったトコロDocomoコーナーにホットモックが展示されてたので触ってみました。
なかなか良かったので短記事ですが投稿。
手のひらクルー
ちなみに店員つきっきりだったので写真は無しですorz
Nexus5xを触った感想
さて、Nexus5xを触ってよかったトコ悪かったトコ
- 結構薄い、持ちごたえがヨイ。
- 指紋認証は触りやすい。
- 画面キレイ
- 普段使いなら超サクサク
こんなトコロでしょうか。あまり長時間触ったわけではありませんが簡単にご紹介。
感じたメリット
結構薄いけど持ちやすい
Nexus5xは相変わらずマット風の仕上がりです。
先日iphone6sを持つまで「マット風飽きたなあ」とか思ってましたが持ちやすさが段違いですね。
どちらも厚さは約7mm強と似たようなサイズですが
iphone6s:一触即発、ちょっとでも気を抜けば手をすべらせ画面割れを感じさせる質感
Nexus5x:マット感の安定感。ケース無し余裕。
そんな感じ、iPhoneはなぜなんなにつるつるしているのか。
Macbookくらいザラザラしてればいいのに・・
Nexus5と比べた感じでは薄くなっていましたが、既存のNexus5ユーザーなら違和感無く持てそうでした。
指紋認証は押しやすい
背面にある指紋認証、位置わからなくならないかな?なんて思ってましたが違和感なく人差し指で触れました。
持っていて違和感感じる形でもなかったのでいい完成度だと思います。
但し、この指紋認証はiphoneみたいに押し込めるモノではないので、ボタンとしては使えないのかな。
画面キレイ
これはNexus5と比べた場合ですな、私のNexus5表面のコーティング取れ気味なので否応無しに綺麗に見えてしまいました。
丁度2年ほど使うとコーティング取れるように作られてるのかと思いました。
普段使いなら超サクサク
Nexus5と比べて、、って程のモノではないですが最新端末だけあってなめらかに動きますね。
ストレス無く使えるのはもちろん問題無さそうです。
まとめ
簡単ではありましたがNexus5xを触った感想でした。
5xはサイズが大きくなったはずですが5を毎日触っている私でもサイズ、質感共に違和感なく持てたので、最新機種を今と同じ感覚で使いたいNexus5使いな人には良いんではないでしょうか。
関連記事
-
-
Nexus5x購入! Xperia高すぎるよ・・・
先日、妻の端末が突然死し、結果復旧したのですが怖いとの事で買いなお …
-
-
Nexus5とNexus5xの違い・・・ 3ヶ月使うまでも無くこりゃ別物だ。
気が付くと、Nexus5xを3ヶ月も使っております。 昔、スペック …
-
-
Nexus5xの指紋認証効いてる?動きが悪くなったらコレで解決!
当ブログではNexus5xに関する記事がよくみていただいています。 …
-
moto360購入記
少し前の話になるけど初のAndroid wear、moto360の …
-
-
BackBeatGo3購入!2年ぶりの新作イヤホンに感動
最近巷ではiphone7発売と共にイヤホンジャック廃止でBluet …
-
-
Nexus5x開封!番外編 もっててよかった新型Macbook
さて、Nexus5x開封編も1ヶ月を経てようやく書き上げたトコロで …
-
-
(嫁の)Nexus5が突然死。魔の再起動ループへ突入するも・・
先日、嫁から悲痛な声が上がりました。 ブラウジングしていた最中、N …
-
Android wearのFaceカスタマイズマニュアル
Androidwear楽しいですよね、私はmoto360が届いてか …
-
-
Nexus5xが販売開始したけど乗り換えない理由 -追記あり
昨日の発表でとうとう発表されました、Nexus5の後継機Nexus …
-
-
IIJmioの容量増加について
Nexus5でシムフリーデビューし、1年半が立ちました。 その間M …
- PREV
- 銚子へドライブ -ふらっと東端巡り-
- NEXT
- 秋葉原に出来たドラクエローソンがちょっと楽しい