Nexus5XとNexus6P、値下がってますよ
GoogleStoreで発売中の最新フラッグシップスマートフォン。Nexus5XとNexus6Pが値下げ販売中です。
当初5Xが値下げ販売されていたのですが6Pもそれを追従した形です。
値下げ幅
以下の金額に値下げされていました。
送料/消費税はコミコミです。
Nexus5x
一律6,050円OFF
容量 | 価格 |
16GB | 53,250円 |
32GB | 57,350円 |
Nexus6P
一律6,200円OFF(ゴールド除く
容量 | 価格 |
32GB | 68,600円 |
64GB | 74,600円 |
128GB | 92,800円 |
※128GBは購入できませんでした。
値下げを受けて
ちなみにアメリカでは、Nexus5xの32Gが当初429ドルで売られていました。
429ドルx120円+消費税=55,598円 なんですよね。
つまりあちらでの発売価格に大分近づいてきた感じです。
この価格が販売スタートで出てたら買ったのに・・
値下げ期間
大事な値下げ期間について。
とりあえず2015年12月30日までの限定セールだそうです。
迷っていた人は是非。
関連記事
-
カスタムリカバリ導入時にOTAでLollipopを当てる方法
先日、Nexus5にもOTAでNexus5,Lollipopが降り …
-
FacerにWatch Face API系の新機能が追加(カスタマイズマニュアル番外編)
先日、Android wearへAndroid 5 Lollipo …
-
moto360購入記
少し前の話になるけど初のAndroid wear、moto360の …
-
-
Android5.1配信開始とAndroidの企業利用促進の期待
本日、Android5.1の配信が開始されました。 新機能も多数公 …
-
-
Nexus5のフロントパネルを交換。基盤回りのみ利用で外見一新!
数回にわたりご紹介してきましたが、嫁のNexus5は不遇の端末です …
-
-
Nexus5x開封!その1-Expansysの気遣い-
そんな訳で2~3日で到着したNexus5x。早速開封です。 新規A …
-
-
Nexus5xが展示されてたので触ってみた
さて、以前の記事でいらんと切り捨てたNexus5x。 しかし昨日電 …
-
-
Nexus5とNexus5xの違い・・・ 3ヶ月使うまでも無くこりゃ別物だ。
気が付くと、Nexus5xを3ヶ月も使っております。 昔、スペック …
-
-
Nexus5xにOTAでAndroid7が降ってきた話。ダイレクト返信が便利
既に何日か経っていますが、Android7Nougatがリリースさ …
-
-
Nexus5xの後継はこれに決めた。Zenfone3のいいトコわるいトコ
さて壊れてしまったNexus5xですが、結局治ること無く新しい端末 …