Nexus5xが販売開始したけど乗り換えない理由 -追記あり
2016/01/15
昨日の発表でとうとう発表されました、Nexus5の後継機Nexus5x!
恥ずかしながら全然注目していなかったので、早朝に見て気づいてびっくり。2年使ったNexus5気に入っていたので朝一に見つけてから出勤するまでは次世代機として購入する気満々でした。GoogleStoreで購入寸前まで行くレベル。
そんな私がNexus5xを買わない事に決めた理由について
目次
通勤中に調べてみる
さてさて、満を持して発表されたNexus5x。いったいどれほどのものなのか。
スペックを見てみる
なになに、どこが変わったのかな?
- Snapdragon808・・ハイエンド向けだけどぱっとしない、せめて810。
- メモリ2GB・・64bitで2GBか。。
- カメラ・・案外ええやん。光学手ぶれ補正ついてる?
- 対応バンド・・今で困ってないしなあ。
- 指紋認証・・スマートロックで間に合ってるけど、ええやん。
- バッテリー/USB-C・・Macbookもあるしええな
- サイズ・・デカい。。Nexus5位でいいよ。。
見た目を見てみる
なんかLGが主張し過ぎてるような。。
裏面の質感はNexus5と同じマット感かな?いまのNexus5縁がべっきべきだからそこはプラスチックじゃないといいなあ。。現状の見た目じゃ分からない。
これじゃないと実現できないマシュマロ機能を見てみる
手持ちのNexus5だってマシュマロがもうすぐ来るらしい。
となると、物理的に5xで実装されてないと動かないマシュマロ機能があれば購入意欲がわくかも!
結果
- 指紋認証が出来るよ!
- USB-C使えるよ!
以上2点!
微妙。。。
金額を見てみる
さんざん言われてますが金額も見てみる。
32Gベースで63,400円也。
米国価格の429ドルを現在のレートで換算すると・・
429ドルx120円+消費税=55,598円也
円安はまあ仕方ないにしても、8千円の開きがあります。
うーん、高い。
変えた場合のメリットを考えてみる
さて、卓上の比較はそんなものでしょう。
これを実際に使った場合をイメージしてみる。
指紋認証搭載
指紋認証が搭載され、ロック解除不要で使えるらしい。
しかし、スマートロックを利用している私の場合、むしろ時間かかるんじゃないの・・?
⇒メリット無し
USB-C
高速充電可能!Macbookと共有可能!
それはそれでステキですが。。周辺機器microUSBで固まってしまっているので、新たに充電環境を整える形になってしまう。
但し高速充電はいいね
⇒メリット軽微
操作感
新型でスペック向上したからサクサク?
スマホで高付加かかる処理なんてほとんどしないし、Nexus5のSnapdragon800もなかなかのスペック、困ってない
⇒メリット軽微
運用感
今5xを購入すれば、いらなくなったNexus5を売れるor子供の端末にできる?
手持ちのNexus5、縁がぼこぼこすぎて売るのは気が挽ける&子供は長男がもうすぐ4歳、早すぎる。
⇒メリット無し
結論
欲しくて仕方ない気持ちになるけど、乗り換える程の理由が見当たらない。結果Nexus5xは不要。
と。なりました。
6P並のスペックだったらもう少し考えたのに。。残念です。
現状のNexus5が割れるなりなんなりでどうしようも無くなったら再検討しようかな。って所です。
–2016年1月追記
そんな形で不要扱いしたNexus5xですが、どうしようもない事態が起きたので再検討した結果購入しました。
手のひらクルーで恐縮ですがレビューでも見てってください(・ω・)
関連記事
-
FacerにWatch Face API系の新機能が追加(カスタマイズマニュアル番外編)
先日、Android wearへAndroid 5 Lollipo …
-
-
IIJmioの容量増加について
Nexus5でシムフリーデビューし、1年半が立ちました。 その間M …
-
-
Gear Fit2が良い。Moto360の後継に決めた!【利用感・特徴・比較編】
気が付くと購入編公開から間が開いてしまいました。 Gear Fit …
-
Android wearのFaceカスタマイズマニュアル(タグ編)
前回はfacerの基本的な使い方を紹介しましたが、今回はFacer …
-
-
Nexus5xの指紋認証効いてる?動きが悪くなったらコレで解決!
当ブログではNexus5xに関する記事がよくみていただいています。 …
-
Nexus5x開封!その2-SIMカードの切り替えタイミングはシビア-
日が空いてしまいましたが、Nexus5xです。 Nexus5からN …
-
-
(嫁の)Nexus5が割れた!木っ端みじんのディスプレイと入っててよかったNURO
先日(といっても4月頃)嫁が盛大にNexus5を落としました。 丁 …
-
Android wearのFaceカスタマイズマニュアル(条件編)
今回はFacerのタグを利用する際の条件設定について紹介します。 …
-
-
(嫁の)Nexus5が突然死。魔の再起動ループへ突入するも・・
先日、嫁から悲痛な声が上がりました。 ブラウジングしていた最中、N …
-
Android wearのFaceカスタマイズマニュアル
Androidwear楽しいですよね、私はmoto360が届いてか …