Windows、Surface3発表!サイズ/重量ダウンで499ドルから
Surfaceブログにて、Surface3の発表が行われました。
これまでの流れ通りのWindowsRTではなく、Windows8.1が搭載されるようです。
機能構成
以下の機能が搭載されているとか。
- 3G/LTE
- Atomx7
- Office365の1年サブスクリプション
単独での通信が可能になりました。
Atomも最近は性能が上がってきているのでそれなりの動作が期待できます。
価格は?
499ドル〜 だそうです。
Proに比べるとずいぶん安いですね。Atomの恩恵でしょうか。
Surfaeはタッチパッドが必須なので、標準価格に1万強上乗せして考えましょう。
サイズは?
Proに比べて一回り小さいようです。
- 薄さ8.7mm
- 重さ622g
一回り小さい。の縦横的な小さいサイズ情報はありませんが明らかに小さくなっています。
Proはタッチパッドを入れると1kg超えますがこの重量なら1kgいないに収まりそう。
その他の情報は?
タッチペンにカラーが追加されるだとか。
一色しかなかったのがタッチパッドと同色分だけ追加されたようです。
まとめ
待望のSurfaceですが、RTでなくて良かったのか悪かったのか。は難しいです。
企業としてのRTの成長に期待していたのでその点では残念ですが499ドルという安価でWindows8.1のSurfaceが利用できると思うとそれだけで買ってしまいたくなる魅力があります。
重量サイズも勉強してくれたようなので、タブレットとしての将来も期待したい所です。
ソース:Surface blog
関連記事
-
Surface pro 3 でブログ書き
ブログ開設してからmoto360系の記事ばかり書いていたのでちょっ …
-
-
Nexus5x開封!番外編 もっててよかった新型Macbook
さて、Nexus5x開封編も1ヶ月を経てようやく書き上げたトコロで …
-
-
MacBookは売り回せる
MacBook使い始めてしばらく経ちました。 相変わらず綺麗な液晶 …
-
AzureでWordPress
Microsoft Azureって使ってます? 名前の通り、Mic …
-
-
今更Macbook2015をBootcamp
先日ひょんな事から、Windows8.1のライセンスを一本入手致し …
-
-
XPS13 2in1(7390)導入! メイン端末4年ぶり置き換えへ・・
長らく御無沙汰しておりました。文章離れが激しい私です。 この間、車 …
- PREV
- IIJmioの容量増加について
- NEXT
- 車の買い替えについて -車検コワイ編-